トップの右側にあります「最近のコメント」の下に「お勧めDVD」を表示させるようにしました。
これはアマゾンで使われている画像を指定のフォルダーに入れておくだけで
アクセスするたびにランダムな画像で表示し、そこからアマゾンへリンクも張られますので
更なる情報が解り、そのままお買い物も出来てしまうと!
と、宣伝をする為に書いたんじゃないって〜〜
これの表示方法を記載しておきますが、数点条件があるんです。
ご使用のサーバーでphpが使え、indexファイルがphpである事
アマゾンアソシエイトIDを持っている事
私の場合は、お勧めDVDの下にサーチボックスも入れておりますが今回コレは省いて書きます。
<div class="sidetitle">
お勧めDVD
</div><div class="side">
<?php$amazon_id = "アソシエイトID";
mt_srand((double)microtime()*1000000);
$imgs = dir('images/amazon');
while ($file = $imgs->read()) {
if (eregi("gif", $file) || eregi("jpg", $file)) {
$imglist .= "$file ";
}
}
closedir($imgs->handle);
$imglist = explode(" ", $imglist);
$a = sizeof($imglist)-2;
$random = mt_rand(0, $a);
$image = $imglist[$random];
$asin = explode(".", $image);
echo "<br><center><a href=\"http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/$asin[0]/$amazon_id\" target=\"_blank\">";
echo "<img src=\"images/amazon/$image\" border=\"0\" alt=\"\"></a><br><br></center>";
?>
</div>
2.$imgs mt.cgiファイルが置いてある同じ階層にimagesフォルダーがあると思いますので、その中にamazonフォルダーを作成しアマゾンで使われている画像を名前を変更しないで入れる
(B00016ZOTK.09.MZZZZZZZ.jpg こんな感じのファイル名になっているので、そのまんま使う)
DVDに限らず、本とかCDとかのアマゾンにあります画像でしたらお好きなのを入れられますので
用途に合わせて選んでください(*^.^*)エヘッ
amazonはこっちにしたのね^^
私も本館につけてるけど・・これクリックしてくれた人はいままでいない!(爆)
いや、別にこっちにしたってことはないですよ。
アレも近々付ける予定ですわ