→
と思ったら
先週moblogに投稿した「たまごっち+(プラス)」ですが、順調にすくすくと育っております。
ちょっと見難いですけど進化したそうです。
最近歳と共に機械音痴と化してしまいましたので、以前流行ったのとどのように違うのかすらわかりません
よく「あっち向いてホイ」で遊んでたもんでしたわ〜
それも仕事中に
今は子供が育てております。
この機種になってから赤外線通信とかが出来るらしく、他のたまごっち+と通信する事によって友達になったり
それで友情が高まれば結婚して出産するらしいとかで・で・で〜
昨日買い物に行ったお店で売ってまして、先週買ったお店より安く売ってましたので
思わず買ってしまいました!
同じ色だとつまらないので色違いしましたけど、なんかイマイチな色なんだよな
それよりこんなのばかり買ってていいのだろうか(-_-;)
しかしさ〜、よくよく考えると携帯の赤外線機能だって使った事ない私が
こんなのを使いこなせるわけがないんだよね。
子供を建て前に買ったようなもんだし〜
これがロッテリアに設置してある“でかたま”でして、これとも通信出来るようです
ロッテリアとどういう関係なんだ(・_・?)
たまごっちといえば。。。当時、みんな持ってたよ
子供のかわりにえさをやってる親が・・・^^p;
そういう私もそのひとりだったけどね^^;
いつのまにか忘れられてて・・いつだったか、どこからかぴーぴー音がするので見たら、たまごっちが音だしてた(笑)
あはは 確かにそんな時がありましたよね。
これもそのうちそうなるのであろう
私も何時かそうなるのかも
でも、赤外線通信って便利ですよね
今使ってるVAIOにはないけど、以前のやつにはついていたので、携帯からPCへデータを移すのにつかってましたもん
プリンタも赤外線でやってたし・・
赤外線通信なんて使った事ないです。
赤外線と言えばリモコンぐらいだ
あら?
そうなの?
hi^-^roさんは、なんでもやってるとおもってたわ(笑)
そのへんはさっぱりです┐(´ー`)┌