既にご存知の方も多いかと思いますが、昨日から始まってるGoogle ニュース 日本版
まだベータ版ですので見にくい等は仕方ないですけど、ソースを見てましたら「CONTENT="900"」とあったので、約15分置きに更新(リロード)してくれようです。これだったらブラウザを開いておくだけで常に最新ニュースが見れるから便利かもです。
便利といえばBulknewsのmiyagawaさんが書かれている「blog.bulknews.net」のエントリーにありました「gnews2rss-jp」
RSSファイルを取得して読んでる方には非常に便利なプログラムですよ。
gnews2rss-jp: Google News Search to RSS
↑ここに読みたいニュースの“言葉”を入れるとGoogleニュース内にある記事から検索し、RSSファイルとして出力してくれるんです。
例えば「ブログ」と入力すれば こんな RSSファイルが表示されますので、お好きなRSSリーダーで読む事ができるんですよね。
で、「ブログ」で検索したニュース記事が ↓ (最新10件にて設定)
ん〜、やっぱ便利だわ