毎日が雨〜
Windows XP Service Pack 2をインストールされた方はかなり居ると思いますけど、良いだの悪いだの聞いてしまいますとインストールする気も起きなく、未だにやっておりません。
SP2のCDはマイクロソフトより郵送という形で既に入手しておりますが、パソコンショップや家電量販店でも無償配布しておりますし、今月1日からは郵便局でも無償配布しております。
そこでだ!
XP SP2 CD-ROM付属小冊子の電子書籍版が無償公開「できるパソコンの安全対策」
12月27日までの期間限定でDLできるそうです。
なお本ソフトは、PC解説書シリーズ“できる”の電子書籍版である“デジタルできる”シリーズの特別版。“デジタルできる”はEXE形式の電子書籍で、シェアウェアとして公開されている。ライセンスキーを購入するまでは体験版として内容の一部を読むことができ、ライセンスキーの購入により全内容を閲覧可能となる。
XP SP2を適用した、あるいはXP SP2に関心があるユーザーは目をとおしてみよう
だってさ(・.・ )( ・.・)キョロキョロ...
とっくに、家のVAIOにはあててるけど・・・
会社のは、模様眺め
なんだか・・いれないほうがいいようなことをどっかでみたものだからねぇ〜
ソフトjが使えなくなるとjかとも聞くし・・・どうなんだろね?
様子見って感じですね
ダウンロードすらできまへんw
そんな人非人みたいなことできないの
郵便局にごっそりCDROMがあるって
貰ってきてあげようか?
結局、インストールしました(^_-)vブイブイ
勇気ある行動に脱帽(笑)