いいお天気だ
車にナビが付いているのは今や当たり前のようになってきましたが、それに伴いリア席にも快適を求めるためか、取り付けてる方も多くなってきましたよね。
その取り付けも、一昔前は天井からの吊り下げだったのが、今はヘッドレストに埋め込むのが流行ってるそうです。
w(°o°)w おおっ!! ゴージャスじゃないですか〜
こんな風に取り付けても、部品・工賃込みで10万円を切ったら付けたくなりません?
それも今でしたらモニターを募集しておりまして、モニター特別価格で
50000円(税込み)だそうです!
残念ながら募集エリが限定されており、関西のみです。
取り付けを検討されてて、募集車種に該当する方は応募してみたらどうでしょうか。
募 集 車 種トヨタ/各車種とも1台〜若干台数
※メーカー純正ナビ付き車のみを対象としております。
トヨタ EMV(エレクトロマルチビジョン)装備車
詳細は下記へ
天井にリヤモニターついてるけど
応募してみよかな・・・
でも、車のなかでみんなだま〜ってそれぞれ好きなTVにてるというのも・・なんだねぇ〜
>とすっち
あとから気が付いたのですけど
これってもしかしたらフロントと同じのが映るような感じで
個別じゃないような気がする。
>cafeさん
これも時代の流れなんでしょうね。
うーん、マーチ(旧型)に付けたら・・・・、
物凄くうるさそう(爆)
って言うか、付くのかいな、旧マーチに(苦笑)
マーチにも付くんじゃないのかなぁ?(自信なし)
贅沢だけど付けてみたい(-。-) ボソッ
関西限定でしょ!
実費で付けるほど・・・・・、
余裕ありません(泣)
って言うか、新車を買ったほうが良いかな!?(爆)
関西限定でもほんの数台だけのモニターのようで確立は低いから
この際(何がこの際なんだ?)思い切って決めてください!(爆)
関西在住ですがなにか?
ほとんど後ろに人乗っけませんので
前をもっと充実させたいなー。
ナビのタッチパネルがバカになってきた
今日この頃。
うーん・・・・・。
明日、取り付けに行きます。
請求書は hi^-^ro さん宛で良いですね(爆)× ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛ すたこらさっさ
>あかねはるかさん
B4になりますとセダンですが“走り”って感じですので
燃料系とかのモニターだっらいいでしょうね。
>jysさん
えぇ、じゃぁ私宛で・・・ってヾ(-_-;) オイオイ
最近こんなのがあるんですか・・・・
運転席にしか座らない私には無縁です。
贅沢になった時代と感じさせられます。