今日も暖か
これまで、低価格帯のデスクトップPCと言えば、ショップブランドPCやデルをはじめとしたBTOメーカー、そしてソーテックなどの格安路線を前面に打ち出したメーカーが常に主導権を握っていた。しかし、ここに来てアップルが5万8590円という“超”低価格のデスクトップPC「Mac mini」を投入し、大きな話題をふりまくなど、その競争にちょっとした異変が起きはじめている。アップルだけでなく、NECもそのラインアップを拡大しつつあり、デスクトップPCの低価格競争が再び激化する可能性もでてきた。(以下略)
vaioくんも下がってくれると期待(-。-) ボソッ
目指せモバイラー(^o^)丿
[市況]デスクトップPC 低価格競争が再び激化!? 「Mac mini」が火付け役に
雑誌のインプを読んだのですが、
Winとの共有もものすごく、いいとか!?
切り替え器つけて、 hi^-^ro さんもMacデビュー!?
Macいいですよ〜。(笑)なんて。
切り替え機は持ってるので、MacMini買っちゃったら、
えらいことができそうなんですが。
買いません。あは。
-----
もーりー @ Mac
hi^-^roさ〜ん買いましょうよ!
>ALL
同時のお返しで失礼します。
vaioclubというドメインで運営しておりますので
Macを買う事なんて出来ません(笑)
自称ソニラーはソニーブランドに拘りがあるんです(爆)
だけど気にはなる(-。-) ボソッ
miniの登場は、各方面に影響してるみたいね(笑)
個人的には、miniほしい。。。
あぁーーー
さっきコメントしたのにぃー><
ない・・・
ちゃんとコメントはありますよ。
このblogは不都合が多くてご迷惑お掛けします。
miniって人気があるようですね。
友達も注文したとか言ってましたが、未だに届いてないそうです。
こんにちは!
当時、自作の方が安くあがるって言葉にそそのかされ(笑)うちは自作PCなんですけど、もうじき5年になるので、ガラガラグワァングワァンと不気味な音色を奏でてマス(T▽T)
バックアップ・・・φ(・_・”)
もうこの低価格にはビックリです!
こんにちは。
Mirayさんは自作派なんですか!それは凄い。
そう言えばblogタイトルもフラッシュ使って綺麗にやってますもんね。
パソにWebにと詳しい方は羨ましいです。