ハンバーガーチェーン、モスバーガーを展開するモスフードサービスは15日、1個1000円の「ニッポンのバーガー 匠味(たくみ)十段」を、16日から一部店舗で発売すると発表した。1店舗あたり1日10個の限定販売で「価格に見合う品質があれば売れる」と、自信をのぞかせている。 「十段」は、親鳥に安全なえさが与えられた履歴の分かる山形、山口両県の農場の卵や、北海道道南産豚肉のベーコンなど10種類のこだわりの食材を集めた。特選しょうゆとみそを組み合わせて作った和風デミグラスソースをつけて食べる。 モスは、これまでに600−800円台の商品を販売しているが、今回はこれらを上回る高価格。設備や接客レベルを引き上げ、業態転換を図った287店で販売する。
本当に売れるのでしょうか?
関係ないですが、ウチの近所にあったモスは閉店しちゃいました( iдi ) ハウー
偶然にも?同じニュース
に反応しちゃいましたね〜
という事でTBさせてもらいました(爆)
ほっぺが落ちるんだろうなー。
1000円の品物だと、ファーストフードとはもう呼べないですよね・・・。
食べてみたい。
一回は食べてみたい気がしますね。
10,000円だったら無理だけど・・・・・。
もし1,000円で感動出来る味だったら嬉しいんだけど!
そうでもなかったら悲しいかなぁ・・・
>仙台虎さん
何時も被ってしまいすみませんです。
遅くなりましたがこちらからもトラバさせてもらいます。
>なおちゃん
うんうん、ファーストフードって呼べないよね。
だけど女性受けしそうな商品だ。
>サイバーさん
モスに求めてる人は「味」で来ますので
期待を裏切らないと思いますよ。
ちょっと買うには勇気が必要ですけど(笑)