小雨もパラパラ
発表された新しいBMW『3シリーズ』のボディサイズは、全長、全高、全幅ともに先代から拡大した。全長は50mmアップの4520mm、全高は5mmアップの1420mm、全幅は75mmアップの1815mmだ。
そのうち、全幅は1800mmの大台を突破し、日本国内での取り回しに不安を感じる向きもあるだろう。
BMWのマーケティング・ディビジョンの丸山英樹氏は「確かに横幅は増えていますが、お客さまが気にされるのは機械式駐車場です。その際に問題となるトレッドは先代モデルと比べて約20mmのアップです」と説明する。
75mmアップの全幅に対し、トレッドがそれほど増えていないことで、問題がないことを強調している。
また、丸山氏は今回の全幅が大きくなったことについては「ドアの厚みも増え、安全性もアップしている」とし、安全性などでもユーザーメリットが大きいことを訴えた。
なお、BMWでは年代を重ねるごとに3シリーズが大きくなっていることついて「ドイツでは毎年成人の平均身長が1mmずつ大きくなっているというデータがある」と説明。体格のアップにボディを合わせることが、ボディが大きくなる理由の一つであるとしている。
いや〜、デカクなりましたな。
コンパクトがよかった“3シリーズ”だったのに、大分前の“5シリーズ”と大差ないサイズになってしまいました。
私的にはいいかもだ
買えませんけど
【BMW 3シリーズ 新型発表】スリーサイズが大きく! 取り回しに問題なし?
ワタクシも以前から3シリーズ購入は念頭に置いているのですがどう考えてもワタクシのお小遣いでは変えません(涙
もし良かったら共同購入しますか?!
普段はワタクシが運転しておきますから(笑
今度の3シリーズはいいですよね。
車体の大きさは置いといても、値段が高すぎます。
これでも以前までのより価格は下げてるらしいですが
私には無理だ〜(涙)
共同購入ですか(笑)
普段こだるまさんが運転していいですので
私の送迎をお願いします(爆)