久しぶりに買ったCDが年甲斐にもなくコレ(^O^)
こういったテンポの歌が好きなのである。それも全て洋楽ばかり。
ディスコサウンドが流行った時はジュリアナ、マハラジャのシリーズは全て買ったし(#゚Д゚)
クラウンに標準で搭載されてるCDチェンジャー(私はOPであったDVDチェンジャーにした)は6枚しか入らないので入れ替えるのがちと面倒である。CDをDVDに焼いて枚数を減らすのも手ではあるが、MP3形式のHDDプレーヤーが便利そうだと思ってきた。
コレってかなりのメーカーから発売されてるようだけど、英語が苦手なのであるから液晶表示部は日本語がいいし、やっぱ自称「ソニラー」なのでソニーのにしようと考えている。
でも問題がヒトツ。車での使用が100%であり、一々外して自宅等で充電も(;_; )( ;_;)イヤイヤだからカーバッテリーコードを探してもないのヽ(`Д´)ノ ゴルァ
まだ悩むであろうがインバータで対応させればいいか。
持ってマース(笑)
Flash、ネットで公開されているのとちょっと違いますよね。
って、Flashみたさってのが購入意欲の中で結構大きかったわたし。(爆)
-----
もーりー @ Mac
おぉ、持ってますか。
「Flashみたさ」って事はDVD付のほうなんですね。
こんなのあるなんて買った後で知りました(涙)
のまのま、いぇい!!
>のまのま、いぇい!!
このフレーズが頭から離れません(爆)