暑いぐらいの日差しだ
我がゼロクラくん。希望ナンバーを契約時に交わしておりましたが、そのナンバーは抽選になるので納車までに当たらなければ仮のナンバーになると言われておりました。
やはり結果的に当たらなく仮のナンバーで納車され、その後も応募し続けてると事。
月日が流れるのも早いもので、仮のナンバー状態が2ヶ月チョイ経ちました。
いい加減イヤになってきましたから自分で応募。
希望番号申し込みサービス
毎週月曜日に抽選があると書いてあり、自分が狙ってたナンバーの応募数を確認したら3件だったんです。日曜日に申し込み、翌日にメールが着ておりました。
hi^-^ro 様希望番号インターネット申込サービスをご利用いただき
誠にありがとうございます。抽選の結果、お客様は「当選」されました。おめでとうございます。
引き続き、お支払期限までに交付手数料をお支払いください。
入金の確認がとれましたら、予約確定のメールをお送りいたします。
へ? たった1回の申し込みで当たっちゃったんだ?
今までディーラーは何をやってたんだろうと思いながら担当者に連絡して入金をお願いした。
担当者曰く「ディーラーからの応募より、一般からの応募を優先させてるんですよぉ」だって・・・(¬¬)
はぃはぃ。言い訳はいいからサッサと陸運事務所で変更してきてよ。
それだったらもっと早く教えてくれればいいのに。
(¬o¬)ぁゃιぃ ヨ
で?
これって手数料いくらかかるの?
所轄の陸運事務所により手数料は変わりますが
横浜ですと普通のペイント式ナンバーで4100円。
字光式(光るナンバー)で5300円だそうです。