これから雨なんだって
日産自動車は7日、東京モーターショーに出展するコンセプトカー「GT―R PROTO(プロト)」を発表した。
プロトは、2007年に復活する「スカイラインGT―R」の試作モデルで、実際に発売される車とほぼ同じデザインとなっている。スカイラインGT―Rは、1969年の初代モデル発売以来、「走り」にこだわるドライバーに人気のある看板スポーツカーだ。
しかし、先代モデルが2002年8月に生産を終了し、ファンから復活を求める声が強まっていた。
2002年に生産終了って事は、まだ3年ぐらいしか経ってないんですね。
国産車のモデルチェンジ(マイナーチェンジ含む)が多いので、もっと月日が経ってたような気がしました。
当然、リッター100(ps)オーバーだろうし、3年間の熟成に期待したいと思います。
Rファンにはたまらないですね。o(^o^o)(o^o^)o ワクワク
今回のGTR プロトは過去最悪のGTRと言われてますね。これまでのスカイラインと言えば初めてまた感想は「カッコイイ」と純粋に思えたけどGTRプロトの感想は微妙の一言だ。デザインが個人的に好みではないがそのうちなれるだろう。さてきになるお値段ですが約800万円ってなんだ!今までは500〜600だったのにいくらなんでも高すぎだよ。エンジンがどうであれ一般人にはしょうしょう手がでないんじゃない?今まではGTRには人を引きつける魔力みたいな物があったから値段をおして購入したかもしれないけど今回はどうだろうか?個人的にはそこまでしてほしくないですねプロトは気が早いですがプロトの二代目に期待したい。