今日も晴れ〜
先日の「モーターショーへ行ってきましたぁ」で書きました“ヤボ用”が、実はセキュリティーの取り付けに千葉まで行ってきたんです。
以前のオデには量販店でホーネットというのを取り付けておりました。
これでも特に不自由なく使用しておりましたが、色々と調べていくうちに、コノ手のセキュリティーでは盗難にあってはなんの役にも立たないとわかりまして、それでたどり着いたのが「クリフォード」になったんです。
まぁ、車両保険に入ってますから最悪の場合いいんですけど、やはり自己防衛も大事だなと感じまして取り付けた次第なんです。
で、今度は施工してもらうお店を探しまして、各所で見積もりを取りましたらこれが偉い金額の差があったのには驚かされました。
その中でも良心的に分かりやすく説明してくれ、何度もメールでやり取りをして選んだお店が「コンプリート」さんでした。
(マーク兇慮紊蹐卜ってるのが、オーナーである雑賀(サイガ)さんです)
10〜15万ぐらいの予算(これでも大蔵省は高いと申しておりました)と思ってたのですが、他のお店ではこの予算でクリフォードなんて(;´Д`)× ムリ!ムリ!
コンプリートさんではこの予算内でもクリフォードの中でも中核機種が取り付けられると、いいお返事を頂いたんです。
自分なりに調べていくと上位機種の装備に憧れが沸いていき、エンスタ(エンジンスターター)なんか必要ないと思ってたのがだんだんと欲しい装備のひとつになってしまったのですが、ゼロクラのプッシュスタートではリレーの多段組みとなりセキュリティー面で劣ってしまうとの事。。。(;´д` ) トホホ
でも、でもでもでも、雑賀さんが回路を調べてくれ、プッシュスタートでもエンスタが組めそうだよと言ってくださいましたぁ〜〜〜\(^o^)/バンザーイ
多少の予算オーバーになってしまいましたけど、クリフォードでの最上位機種の“AvantGuard5”というのを取り付けてもらいました┌( ̄0 ̄)┐ウオーホッホッホッホ
取り付け時間が通常より掛かってしまいましたが、無事、インストールする事が出来ました。
雑賀さん曰く、リモコンキーを押した時にエンジンが掛かった時には感動したそうです。
私も目の前で掛けてもらった時は興奮モノでしたもん(。-_-。)ポッ
コンプリートさんの「お店の日記」にあります『2005年11月5日(土)』には、私のゼロクラが載っておりますので読んでみてください。
雑賀さん
今回は本当に綺麗にインストールしてくださいましてありがとうございました!
セキュリティー取り付けで悩んでいる方がおられましたら、一度相談してみるといいですよ。