晴天♪
ホテルの結婚式に参列し、バージンロードのカーペットにつまずいて大けがをした仙台市泉区の主婦(70)が、式場の石巻市の石巻リバーサイドホテルに約6080万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、仙台地裁は30日、約1730万円を支払うようホテルに命じた。中丸隆裁判官は「バージンロードは新郎新婦と介添人だけが歩く神聖な場所」とした上で、「ホテルは式が終わってもカーペットを片付けず、参列者がつまずく原因をつくった」と落ち度を認めた。
判決によると、主婦は2002年6月1日、義理のめいの結婚式に出席。式後にバージンロードをまたいだ際、カーペットの折り畳み部分に足を引っ掛けて転び、右脚を骨折した。出歩くのにつえが必要となった。
「バージンロードは新郎新婦と介添人だけが歩く神聖な場所」
まぁ確かに言えるわな。
だけど、成田離婚という言葉も流行ったぐらいなので、ちょっと先はわかんないよ。