寒〜い
品のあるおばあさん役で、テレビ、映画で活躍した女優の原ひさ子(はら・ひさこ、本名・石島久=いしじま・ひさ)さんが4日午後9時32分、心不全のため亡くなった。96歳だった。
告別式は10日午前10時から、東京都荒川区町屋1の23の4の町屋斎場で。喪主は長男、石島真一氏。
1933年、前進座に入り、新橋演舞場の「牛を喰(くら)う」の町娘役で初舞台。「石川啄木の妻」の啄木の妻を当たり役とした。映画は35年「街の入墨者」が初出演。戦後は「或る夜の殿様」「月がとっても青いから」「第五福竜丸」などに出演した。
70、80年代に入っても「悪魔の手毬唄」「黒い雨」など出演作が続き、テレビドラマやCMでも優しい笑顔をふりまいた。最年長現役女優として、80歳を超えても、映画「バトルヒーター」「ワンダフルライフ」に助演し、元気なところを見せた。今年公開された「サヨナラCOLOR」にも出演した。
テレビ等で拝見しておりましたが、とても元気でハキハキしていたのに残念です。
長い女優生活お疲れ様でした。
ごゆっくりとお休みになられてください。
ご冥福をお祈りいたします。