久しぶりの寒さ
燦然と輝く金色のドーナッツが「1」
トリノ五輪のフィギュアスケートは23日、女子シングルのフリープログラム(FP)が行われ、ショートプログラム(SP)で3位につけていた荒川静香(プリンスホテル)は、FPで125.32点をマーク。合計191.34点として、金メダルに輝いた。日本選手のフィギュアスケートでの金は初の快挙。これまではアルベールビル五輪の伊藤みどりの銀が最高だった。村主章枝(avex)はFPで113.48点、合計175.23点としたが、4位で惜しくもメダルにとどかなかった。2位はサーシャ・コーエン(米国)、3位は前回銀のイリーナ・スルツカヤ(ロシア)だった。
通勤時にクルマで、テレビの音声を聞いてて「荒川静香金メダル」と聞いた時は、もう喜んでしまいました。
途中の信号待ちで表彰式を見た時は感激ものだった。
今日の各局のテレビ局は、こればかり放映されるんでしょうね。
本当におめでとうございます。