晴れた〜
大阪市は27日までに、歩きたばこを禁止する条例を今秋にも制定する方針を固めた。対象地域は、キタやミナミなどの繁華街や、人通りの多い御堂筋、通学路などを検討している。
違反者からは過料を徴収する方針。子どもが屋外に出る日中を中心に規制する。改革に取り組む大阪市のイメージアップも狙うが、担当者は「大阪の場合、注意しても吸い続ける人もいそう。素直に罰金を払ってくれるだろうか」と心配顔だ。
市によると、子どもの目の高さとたばこを持った手の高さが同じため「子どもがやけどした。何とかならないか」といった苦情がしばしば寄せられていた。警察官OBらによる取り締まりを検討しているという。
はてさて、条例を守れる市民はどのぐらいになるのでしょう。