激しい雨
今年の春闘の労使交渉で、「35歳500円」の賃上げ(賃金改善)とされたシャープ(大阪市)の妥結内容が、35歳の社員だけに限られたものだったことが19日、わかった。35歳をモデルに、他の年代の賃上げ額を決めるのが通例だが、モデル年齢の組合員だけが賃上げされ、他の年齢は賃上げゼロという極めて異例の内容。同社の労働組合は「目標をクリアし、ストライキを回避するための苦肉の策だった」と話している。
シャープについては、会社側が3月15日、「2006年4月1日現在の年齢が35歳の者に限り、500円を加算」と回答。一部組合員から批判もあったが、3月末の労使交渉で合意した。同社は「要求に応えられる環境でなく、組合側と交渉した結果」と説明。同労組も「激化する競争で生き残るには、労組としても理解が必要と考えた」としている。賃上げ対象者は、組合員2万5000人のうち、1100人だった。
電機連合は「配分は各組合に任せているが、35歳だけピンポイントの配分というのは聞いたことがなく、波及する恐れもある」と困惑している。
◆薄型TV人気業績は好調◆
シャープは、薄型液晶テレビなどの人気により、2005年4〜12月期の連結決算で、売上高は前年同期比8・4%増の2兆672億円と、業績は好調。一時金は、5・4か月分の要求に対し、回答は5・25か月分と高水準だった。
35歳の人だけに500円の賃上げとは、また厳しいですな。
いくら一時金が5.25ヶ月出ると言われても、σ(・_・)オイラだったら納得しない・・・かも。。
お陰さまで我が社の売り上げは好調であるから、↑以上を期待してるYO
ご無沙汰してます。
hi^_^roさんの会社は好調でいいですねぇ。
うちなんてhi^_^roさんが先日書かれてたとおり原油価格の高騰で仕入れは大幅値上げなのに価格転嫁が難しくって大苦戦しております。
油田でも掘り当てられないかなぁ・・・
昇級はゼロです・・減給でないだけまだましかも(涙)
おひさしぶりです。
大変そうですね。
ウチは昇給があるかも決まってないです。
ただ勝手に皆、売り上げが上がってるからあるだろうと
思い込んでるだけです。
共に頑張りましょう。
As well as the main critical mass ride theres now a north london version.