雨〜
北朝鮮によるミサイル発射を受け、政府は02年9月の「日朝平壌宣言」に違反し、日本の平和と安全を侵す恐れがあると判断、5日午前の持ち回り閣議で、特定船舶入港禁止法を発動し、万景峰号の入港を半年間禁止することを決めた。同時に国連に対し、北朝鮮に対する制裁を協議するための安全保障理事会の招集を要請した。
このほか、経済制裁では、改正外為法による送金停止も検討する。安倍晋三官房長官は政府の安全保障会議後の記者会見で「我が国が行うことが出来るすべての制裁措置について検討していきたい」と強調した。
一方、安倍氏は会見で「関係各国による事前の警告にもかかわらず、発射を強行したことは、我が国の安全保障や国際社会の平和と安定、さらには大量破壊兵器の不拡散という観点から重大な問題だ」と指摘。「国連安全保障理事会でしかるべき話し合いがなされるべきだ」と語った。
朝から北朝鮮のミサイル発射で持ちきりとなってる我が日本。
その制裁が万景峰号の入港を半年間禁止ですって。
戦争など望む事は一切ございませんが、制裁としてはこれでいいのだろうかと思ってしまう。
日本人拉致問題もどうなってしまうのだろう。
亜米利加頼りになりそうなヨカン
言えてますね。
それと、NHKで久しぶりに毛の帽子をかぶったような軍事評論家さん、
お見かけしました。
軍事評論家さんたちは、この時とばかりに依頼されてるようですよね。
だけどあまりこの人たちには忙しくなって欲しくないもんです。
しかし、毛の帽子をかぶったようなだなんて・・・(笑)