暑くてたまりません
太平洋高気圧の勢力が強まったため、日本列島は14日、静岡県の天竜で最高気温が平年より8・7度も高い38・2度と今年最高を記録するなど、東海や関東を中心に35度を超す猛暑となった。熱中症とみられる被害も相次ぎ、愛知県と長崎県で計2人が死亡、栃木県では高校野球応援中の女子高生8人が病院に運ばれた。
各地の警察や消防などによると、午後2時すぎ、愛知県稲沢市の畑で男性(88)が倒れているのが見つかり、病院へ運ばれたが死亡。同じころ、長崎県大村市の市営アパート敷地で倒れていた女性(60)も死亡した。
宇都宮市では午前、高校野球の応援をしていた吹奏楽部の女子高生8人が病院で手当てを受けた。症状は軽いという。
気象庁によると、気温の高かった主な地点は静岡県の佐久間38・1度、千葉県の牛久37・9度、群馬県の館林37・8度、甲府37・7度、大分県の日田37・0度−など。
今日は免許証の更新に行ってきました。
お陰様で初めてのゴ〜ルド♪\(^o^)/バンザーイ
朝早くから行きましたので更新もすんなりと終わり、ただ講習が9時開始だったのが待ったぐらいで、優良運転者特権である30分で終了後、ゴールド免許証を手にしてニヤニヤしながら外に出たら、物凄い日射しとともに熱気が凄かったでした。
お出かけする時は帽子などをかぶり、水分補給をしっかりと取るようにしましょう。