これも忘れないうちにφ(。。)メモメモ
やっとblogをちょこちょこ弄れる余裕が出てきましたので
スクロールバーの色変更に取り掛かかり、普通に
そこで実績があるサイト様をくまなく探しましてcssを拝見しましたところ
body指定じゃなかったのが判明したんですよ〜
で、参考にさせてもらったサイト様のURLも忘れてしまったし・・・m(__)m
以下一応記しておきますのでご参考にどうぞ(*^.^*)エヘッ
次の課題は、タグ打ちしなくてボタンで済ますblockquoteだ(-。-) ボソッ
エントリーを書き込んだ時にでる時間表示が気に食わなく
前々から変えたいと思っていたのですが、何処を変えていいのか分からずで
気が向かないとやらない私の性格上放置状態でした。
それがちょっと気が向いたので、Main Indexのそれらしきところ見ていたら
<$MTEntryDate format="%X"$>のところが(¬o¬)ぁゃιぃと思い
早速「MTEntryDate」でググッたら、( ゜o゜ )出てくるじゃないですか〜
やはり睨んだ通り、<$MTEntryDate format="%X"$>の部分で
表示形態を決めているようなんですわ。
これですと「06:25 PM」みたいな表示を「18:25」みたいな24時間表示にするべく
変更箇所は以下の通り
Main Indexの「続きを読む」のチョイ下の
Category ArchiveとDate-Based Archiveの
Individual Entry Archiveの
以上で〜す(*^.^*)エヘッ
参考にさせていただきましたサイト様です。
www.okadaweb.com
↑この場合って「トラックバック」といモノをやればいいのだろうか(・_・?)
やり方が分からないおじさんには辛い(-。-) ボソッ